屋根や屋上は建物の中で塗り替えが重要な場所のひとつです。
風雨や直射日光にさらされる時間が長いほど塗膜が傷みやすく、建物の劣化や思わぬトラブルにつながる可能性があります。
古屋塗装では、屋根や屋上の状態確認や補修の要否などをわかりやすく説明いたしますので、気になる点は何でもご質問ください。
前橋市周辺や群馬県、埼玉県、栃木県で屋根や屋上のメンテナンスをお考えの方は、ぜひ古屋塗装へお気軽にお問い合わせください。
こんなお悩みありませんか?
こんなお悩みありませんか?
屋根は建物を守るために非常に重要な部分です。
そんな屋根についてこういったお悩みのある方はいらっしゃいませんか。
そんな屋根についてこういったお悩みのある方はいらっしゃいませんか。
- 屋根や屋上が汚れてきている
- 強風や大雨があったので屋根に問題がないか心配
- 屋根のほうから音がすることがある
- 天井にしみやカビが発生している
屋根の傷みは気づきにくいものの、建物の寿命や快適性を向上するためにも、実は定期的なメンテナンスが重要な場所なのです。
いつやるべき?
屋根塗装のタイミング
いつやるべき?屋根塗装のタイミング
01屋根にカビやサビ、ひび割れが発生している
01屋根にカビやサビ、ひび割れが発生している
屋根のコケやカビは、塗膜の劣化により表面の水はけが悪くなって発生します。
金属製の屋根材の場合はサビが浮くことも。
これらは高圧洗浄や再塗装で改善が図れます。
一方、ひび割れは地震などの衝撃や経年劣化が原因です。
ダメージがひどい場合には、屋根材の交換が必要になることがあるため、早めの点検と対策が重要です。
金属製の屋根材の場合はサビが浮くことも。
これらは高圧洗浄や再塗装で改善が図れます。
一方、ひび割れは地震などの衝撃や経年劣化が原因です。
ダメージがひどい場合には、屋根材の交換が必要になることがあるため、早めの点検と対策が重要です。
02屋根の一部が落ちている
02屋根の一部が落ちている
塗膜のはがれや屋根材の破損もよくあるトラブルです。
見つけ次第、早めに屋根塗装などの工事を検討しましょう。
屋根材は、ものが飛んできてぶつかるだけでも壊れる場合があります。
気になる場合は放置せず点検することがおすすめです。
見つけ次第、早めに屋根塗装などの工事を検討しましょう。
屋根材は、ものが飛んできてぶつかるだけでも壊れる場合があります。
気になる場合は放置せず点検することがおすすめです。
03板金の釘が浮きはじめた
03板金の釘が浮きはじめた
瓦が落ちたままにしていると、瓦の下の素材を止めているクギが表に出てしまいます。
雨水がクギをつたって屋根に雨が入りこむと雨漏りの原因になります。
また、屋根材を止めているクギが抜けたりゆるんだりしてトラブルになることもあります。
雨水がクギをつたって屋根に雨が入りこむと雨漏りの原因になります。
また、屋根材を止めているクギが抜けたりゆるんだりしてトラブルになることもあります。
04雨漏りしている
04雨漏りしている
雨漏りの原因は、屋根材の破損やひび割れ、シーリングの劣化などさまざまです。
雨漏りがある場合には、家への負担を最小限におさえるために、できるだけ早く雨漏り箇所の修理を行う必要があります。
そのうえで防水性を高めるために屋根塗装で補強をします。
雨漏りがある場合には、家への負担を最小限におさえるために、できるだけ早く雨漏り箇所の修理を行う必要があります。
そのうえで防水性を高めるために屋根塗装で補強をします。
屋根塗装を行うメリット
屋根塗装を行うメリット
-
雨漏り防止
雨漏り防止
屋根は複数の構造が組み合わされてできているため、下地や防水構造を直さず屋根に塗装をするだけでは雨漏りが防げません。
しかし、屋根表面に塗装をすることで、屋根材表面の劣化をおさえるとともに、防水性を向上して雨漏りを事前に防ぐことが可能です。 -
防寒・断熱性の向上
防寒・断熱性の向上
断熱性を高めたい場合は、断熱塗料または遮熱塗料がおすすめです。
断熱塗料は、一年を通して室内の温度を一定に保つ効果が期待できるため、冷暖房費の節約につながります。
遮熱塗料は太陽の光を反射する効果があり、夏場の室温上昇を和らげるということが可能になるのです。 -
美観の保持
美観の保持
屋根は砂などの汚れが溜まりやすく、日当たりが悪いとコケやカビが生えることがあります。
また、経年劣化で塗装がはがれてしまうこともあるのです。
屋根に塗装をするときは、高圧洗浄でさまざまな汚れを除去してから施工するため、美しい屋根に仕上がります。
屋根の劣化を放置すると
こんなリスクが
屋根の劣化を放置するとこんなリスクが
-
01.屋根の強度が低下する屋根の強度が低下する時間とともに塗膜が持つ構造的な強度が低下します。
塗膜の劣化は屋根材の劣化にもつながり、屋根材が劣化すれば、屋根自体の支持力も下がるため、雪の重みや強風、大雨などの自然災害に耐える力も弱くなります。
最悪の場合、屋根材が飛んだり落下したりする恐れがあります。 -
02.雨漏りの原因になる雨漏りの原因になる屋根のメンテナンスを行わずひび割れや塗膜のはがれなどを放置すると、雨水が屋内に浸透する原因となります。
雨漏りは建物に大きな問題を引き起こすリスクがあるため、発生する前に対策として屋根塗装を行うことが重要です。 -
03.屋根材が傷む屋根材が傷む屋根材の塗装がはがれたまま長期間太陽光や雨風にさらされ続けると、塗膜だけでなく屋根材自体の材質も激しく劣化します。
劣化が激しい場合には、屋根材の交換が必要になることもあり、その場合、施工にかかる費用も増大してしまいます。 -
04.断熱性能が低下する断熱性能が低下する屋根は外壁以上に風雨や紫外線の影響を受けており、塗膜が傷んでしまいやすい傾向にあります。
塗膜が傷めば断熱性能も低下するため、外壁と一緒に屋根のメンテナンスも行うことがおすすめです。
断熱塗料や遮熱機能を用いると新たな機能が付加できます。